
奈良県みたらい渓谷へ紅葉をみにいきました!
2020年11月11日、みたらい渓谷の紅葉
2020年11月11日、みたらい渓谷の紅葉
レオパのあじへいがついに、Youtubeデビュー!第一弾はお食事動画でございます!
亡くなった寂しさが、てんやわんやに…
動画がまだ追いついてないので写真をアップしてます。色々な所へ行った他県への旅♪一部掲載(^^♪
美味しいお蕎麦を食べたいなぁ~と思ったら、是非福井県の“越前そばの里”へ行ってみてはいかがですか?^^
天橋立を実際に歩いてみるとこ~んな感じ♪というのがわかりますよ^^夏休みの参考になるといいなぁ~と思います。
コード進行がなんとなく退屈に思えたらパッシングコードを挿入し、動きを出してみるのもテですよね♪みなさんもいろいろ試してみてくださいね
ネットニュースやテレビをみても、心の痛む豪雨被害。居ても立ってもいられずブログでアップさせて頂きました。皆様のご健康を祈っております。
家族で天橋立に行って来ました♪行った場所の詳しい内容は動画の概要欄で見てね。
固定したアルペジオフレーズに、ベースラインで変化をつけたパターン。ポップス系のイントロなどでよく使われる大定番の手法です♪
トライアドを使ったダイアトニック並列進行。トライアドの単純な響きを組み合わせることで、力強い流れとサウンドになっております♪
シカゴの名曲「サタデー・イン・ザ・パーク」でお馴染みのバッキングパターン。だれもが一度は聞いたことがあるフレーズですね♪
2018年11月に行った滋賀県の近江八幡市にある「ラ コリーナ近江八幡」季節は外れてますが、とっても素敵な場所で焼き立てバームクーヘンも最高に美味しかったですよ♪
Dナチュラルマイナーのダイアトニックコードを使ったシンプルなコード進行。今回はハウス風に仕上げてみました♪
分数コードから始まるスムースなコード進行。パターンの最後はあえてメジャーコードを使い温かみをプラスしてみました。
先日、とってもお天気がよくてガソリンスタンドへパパと洗車しに行きました。 車も綺麗になったところで、ちょっとドライブしよう!って事になり、...
2020年2月に訪れた、かねふくめんたいパーク神戸三田の動画をYouTubeにアップしてみました!
アダルトコンテンポラリー系シンガー、カール・アンダーソンの1992年の作品。まるで夏のリゾートホテルのプールサイドのように都会的でハイソな味わい深いサウンドが決め手。
スムースジャズシーンを代表するバンドThe Rippingtonsが1992年にリリースした作品。リッピントンズの最高傑作として、L.Aフュージョンの不朽の名作として名高い逸品。
カリフォルニア州マリブビーチ出身のSSW、コルビー・キャレイのデビュー作。SNSで話題になったシングル「Bubby」をはじめ、夏に似合う良曲満載の作品。