Smooth Jazz 【スムースジャズ】Euge Groove / S7VEN LARGE【サックス】 1962年アメリカメリーゴーランド州へイガーズタウン生まれのサックス奏者。1984年に大学を卒業すると本格的に音楽活動を開始。セッションミュージシャンとして、エクスポゼ、リチャード・マークス、エルトン・ジョンなどポップス系アーティストのレコ... 2022.04.30 Smooth Jazz
HR/HM 500万枚以上売り上げたデビューアルバム Skid Row「Skid Row」 1986年アメリカニュージャージー州で結成されたハードロック・ヘビィーメタルバンド。バンドの中心人物であるデイブ・スネイク・セイボ(G)は、ジョン・ボン・ジョヴィの幼馴染で、デビュー前の「Bon Jovi」にも参加していました。 オリジナ... 2022.04.23 HR/HM
Smooth Jazz 【スムースジャズ】Peter White / Caravan Of Dreams 1954年イギリス、ルートン生まれのスムースジャズギタリスト。シンガーソングライター:アル・スチュアートのバンドにギター奏者・作曲家として20年在籍した実力派です。 1990年のソロデビュー後は、継続的にオリジナル作品を発売しつつ、多くの... 2022.04.09 Smooth Jazz
Smooth Jazz ギターが紡ぐサウンドスケープ Acoustic Alchemy「Reference Point」 1980年代初頭にイギリスで結成されたギターデュオ。オリジナルメンバーは、ニック・ウェブとサイモン・ジェイムス。1985年にサイモンがソロ活動に専念するため脱退。代わりにロンドンのパブで演奏していたグレッグ・カーマイケルが加入し、ギターデュ... 2022.04.02 Smooth Jazz
Smooth Jazz 90年代スムースジャズの名作 Brian Culbertson「Secrets」 1973年アメリカイリノイ州ディケーター出身。ピアノ、キーボードをメインに、ベース、ドラム、トロンボーンを弾きこなすマルチプレイヤーで、プロデュース業もこなす才人。近年は、スムースジャズの枠に留まらず、Funk、New Ageなど多彩な音楽... 2022.03.30 Smooth Jazz
Rock・Pops 【正統派ハードロック】Giant「Time To Burn」【技巧派】 1987年にアメリカで結成されたハードロックバンド。オリジナルメンバーは、ダン・ハフ(Vo/G)、アラン・パスクァ(Key)、デイビット・ハフ (Dr)、マイク・ブリグナーデロ (Bs)の4人。 ダン・ハフと言えば、マイケル・ジャクソン、... 2022.03.23 Rock・Pops
Rock・Pops 【アメロク】Keith Urban「Defying Gravity」【カントリー】 グラミー賞をはじめ、数々のアワードを獲得したカントリー界のスーパースター。セールスポイントは、アメリカンロックとカントリーミュージックを融合させた爽やかな楽曲と、その端正な容姿。金髪に無精髭、鍛えた体。いかにもアメリカンな女子たちに人気そう... 2022.03.19 Rock・Pops
Smooth Jazz ファンキーな一枚。Steve Cole「True」 1966年シカゴ生まれ。高校からサックスを始め、大学ではクラシック・サックスを学び、また経済学でMBAを取得したインテリ系プレーヤー。1998年に同郷のブライアン・カルバートソンがプロデュースした「Stay Awhile」でソロデビューする... 2022.03.16 Smooth Jazz
Smooth Jazz これを聴けばスムースジャズが分かる! Steve Cole「Between Us」【入門書におススメ】 本日は、スムースジャズサックス奏者Steve Cole(スティーブ・コール)が2000年にリリースした2ndアルバム「Between us」を紹介します。 スティーブ・コールはアメリカイリノイ州シカゴ出身のサックス奏者で、1998年のソロ... 2022.03.12 Smooth Jazz
Rock・Pops 【大人のロック】Poco「Legacy」【カントリ・ウエストコースト】 1968年にリッチー・フューレイとジム・メッシーナを中心に結成されたカントリーロック・バンド。1989年にリリースされた本作は、オリジナルメンバーが集結した記念碑的な作品で、メンバーはリッチー・フューレイ(g)、ジム・メッシーナ(g)、ラン... 2022.03.09 Rock・Pops
Smooth Jazz 心地よさ満点のギターサウンドPaul Jackson jr 「Still Small Voice」 1959年アメリカロサンジェルス生まれのギタリスト。15歳からスタジオミュージシャンとして活動を始め、マイケル・ジャクソン、ホイットニー・ヒューストンなど多くのアーティストのレコーデングに参加。リズムギターにハーモニーを持ち込んだ独自のスタ... 2022.03.05 Smooth Jazz
Smooth Jazz 【スムースジャズ】Special EFX「Body Language」【エスニックフュージョン】 Special EFXは、キエリ・ミヌッチ(ギター)とジョージ・ジンダ(パーカッション)により1982年に結成されたスムーズジャズユニット。2001年にジンダが死去してからは、ミヌッチのソロプロジェクトとして活動しています。 本日ご紹介す... 2022.03.02 Smooth Jazz
Smooth Jazz スムースジャズの名盤10選!聞くべき作品はこれ。 ジャズ・フュージョンから派生した新らしいジャンルの音楽「スムースジャズ」。スムースジャズが音楽のいちジャンルとして確立されたのは1990年代なので、まだまだ新興ジャンルといえます。とはいえ、誕生から30年が経過しており、流通している作品数は... 2022.02.27 Smooth Jazz
AOR 【AOR】Bernard Oattes 「Frame By Frame」 90年代AORの名盤として誉れ高い作品です。サウンドの主体は打ち込み系のAOR。同時代に制作されたJay Graydonの「Planet3」や、 Clif Magnessの「Solo」などと比べると、お金がかかっていない感がありますが、バー... 2022.02.26 AOR
Smooth Jazz 【スムースジャズの傑作】Gregg Karukas「Blue Touch」【エレガント&スムース】 メリーランド州出身のスムースジャズピアニストGregg Karukasが1998年にリリースした7thソロアルバム「Blue Touch」 ジャケットが音楽性を表しています。ビルの建ち並ぶ都会の夕暮れ、ピアノ、シルクハットと落葉。ジェント... 2022.02.20 Smooth Jazz
AOR 【AOR】 Daryl Hall 「Can’t Stop Dreaming」【ソウル】 本日は、Daryl Hall(ダリル・ホール)が1996年にリリースしたソロアルバム「Can't Stop Dreaming」をご紹介します。 ダリル・ホールは、70年代後半から80年代中盤にかけ大ヒット曲を連発したポップスデュオDary... 2022.02.12 AOR
Smooth Jazz 人気作だけどちょっと地味?Ken Navarro「Smooth Sensation」 インディアナ州ラファイエット出身のスムースジャズギタリストKen Navarro(ケン・ナヴァロ)。1990年のソロデビュー以来、2022年現在までに計26枚の作品をリリースしている多作なアーティストです。 本日採り上げる「Smooth ... 2022.02.05 Smooth Jazz
AOR AORの名盤! Bill Champlin 「Runaway」 元シカゴのメンバーでグラミー賞受賞歴もある、シンガーソングライターBill Champlin(ビル・チャップリン)が1981年にリリースした2ndソロアルバム「Runaway」 当時の音楽シーンを代表する超一流のミュージシャンの演奏をバッ... 2022.02.02 AOR
Smooth Jazz 鬼神に迫る圧巻の演奏 Norman Brown「Just Between Us」 本日紹介する作品は、スムースジャズギタリストNorman Brown(ノーマン・ブラウン)が1992年にリリースしたデビューアルバム「Just Between Us 」です。 ノーマン・ブラウンと言えば、ジョージ・ベンソン系列のギタリスト... 2022.01.28 Smooth Jazz
HR/HM メロディアスハードの傑作 Work Of Art 「In Progress」 スウェーデン発のメロディアスハードのバンドWork Of Artが2011年にリリースした2ndアルバム「In Progress」 まず結論から言ってしまうと、文句の付けようのない傑作です。 まるでTOTOと言われた、デビューアルバムも... 2022.01.26 HR/HM