ギター・ウクレレ 【ウクレレ】コードフォームを覚えて、指板全体を使おう 本日は、コードの型(コードフォーム)について解説します。コードフォームを覚えると、指板全体をフルに使ってコードを奏でられるようになり、演奏の幅が広がります。レッツトライ♪メジャーコードのコードフォームメジャーコードのコードフォームはこの5つ... 2023.10.31 ギター・ウクレレ
ギター・ウクレレ 【ウクレレ】代理コードを弾いてみよう 本日は、代理コードについて紹介していきます。代理コードを覚えることで、ハワイアンだけでなく、ポップス系のコード進行も弾けるようになります。是非トライしてみてくださいね♪代理コードとは?代理コードとは、スリーコード(キーCの場合、C・F・G7... 2023.10.29 ギター・ウクレレ
ギター・ウクレレ 動画でわかる、コード進行の基本 これまで、7つのコードとその使い方を学んできました。スリーコードのC・F・G7、ハワイアンバンプで登場するD7。そしてハワイアン音楽で頻出のC7・A7・Fmです。今回は、前回まで紹介した内容+αを、少し音楽理論に踏み込んで解説していきます。... 2023.10.26 ギター・ウクレレ
ギター・ウクレレ 【ウクレレ】コードのレパートリーをさらに増やそう! 前2回で、4つのコードを覚えました。Cコード、Fコード、G7コード、そしてD7コード。これらのコードだけでも十分にハワイアンらしいサウンドが奏でられます。事実、ハワイアンソングではこの4つのコードだけで演奏されている楽曲も多々あります。今回... 2023.10.25 ギター・ウクレレ
ギター・ウクレレ 【ウクレレ】ハワイアンな音がする魔法のコードを弾こう【ハワイアンバンプ】 前回は3コードを紹介しました。たった3つのコードだけでも音楽的で、"ウクレレを弾いているんだぞ!"って気持ちになりますよね。今回は、よりハワイアンらしさを出す為に、「ハワイアンバンプ」を学びます。と~っても簡単なので、力を抜いて読んでくださ... 2023.10.22 ギター・ウクレレ
ギター・ウクレレ 【ウクレレ初心者さん】買ったその日に弾ける、超簡単コード3選 本日は、ウクレレをはじめたての超初心者さんに向けて、買ったその日に弾けちゃうコードをご紹介します。ウクレレを買ってチューニングを済ませたら、3つのコードを鳴らしてみましょう!これらを覚えるだけで、とりあえず曲を弾いている感じがするので、演奏... 2023.10.19 ギター・ウクレレ