その他の記事 あの雲はなに?雲の種類と特性を学ぼう 最近、登山やハイキングをするようになりました。始めた当初は、運動不足解消を目的としていましたが、いまではすっかり自然の虜に。草花の名前を調べるたりしながら、山登りを楽しんでいます。草花以外に、興味を引かれたのは、雲。山頂ではそれこそ、地平線... 2023.01.24 その他の記事
その他の記事 お父さんの音源置き場 ようこそ、音源置き場へ!ここでは、わたしが趣味で作った音源を公開していきますよ。お世辞にも曲とはよべないシロモノばかりですが、よろしければ聞いて行ってください♪(音源はでき次第、随時公開予定です!)1.ボサノバ風フィールドBGM2014年頃... 2020.04.30 その他の記事
その他の記事 生活・仕事に役立つ配色の基本 色相とトーンによる配色の基本今回紹介するのは上記6パターン。見慣れない単語が多いと思いますが、順を追ってみていきましょう。色相とトーンの関係普段目にしてる、様々な色たち。それらの色を体系化したものを色票といいます。色票には、マンセル色票、オ... 2020.02.26 その他の記事
その他の記事 より自由な発想で作曲をするための指南書。イメージした通りに作曲する方法50 ゲームミュージックや映像作品のBGMを中心に数多くの楽曲を提供している梅垣ルナ(著)の作曲指南書・アイディアブック。イメージした通りに作曲する方法50 恋愛感情や日常の出来事をどんどん曲にしよう! (CD付き)posted with カエレ... 2018.09.06 その他の記事
その他の記事 インフレ&増税対策の定石!米国債投資にトライ! 近年、物価がジワリジワリと上昇しています。ついこの間まで1キロ199円で売られていた小麦粉が259円に。5食399円のパックごはんが459円に・・・・・・このような光景は特に春先にみられます。最近では、価格こそ一緒だけれど、よく見ると内容量... 2018.08.22 その他の記事
その他の記事 キーボードバッキングのエッセンス本。織原洋子著「キーボード・バッキングまる覚え138」 みなさんこんばんは!パステル工房の管理人です。先日、MIDIキーボードを購入してからすっかりハマってしまい、いろんな音源をダウンロードしては音色を奏でてみたり、DTMソフトで打ち込みをして作曲まがいのことをして遊んだりして毎日を過ごしていま... 2018.04.23 その他の記事
その他の記事 お父さんのドラム打ち込み音源♪ こんにちは!ひなぱぱです。ここでは、私がつくったドラムサンプルを公開していきます。各パターンとも、シーケンスソフトやドラムマシーンによる打ち込みです。基本的に派手なフィルインなどのおかずパートを極力排除し、歌になじむようシンプルなパターンを... 2018.04.12 その他の記事
その他の記事 【早寝早起き】成田奈緒子「睡眠第一!」ですべてうまくいく みなさんこんばんは!ひなパパです。ここのところ、寝ても疲れが取れず「しんどい・だるい」が口癖になっています。それを聞いてママが一言。「そんなの、ブログのせいに決まってるじゃん。ふん。」軽くあしらわれてしまいました。うんうん。そんなこと自分で... 2018.03.13 その他の記事
その他の記事 今日は娘の誕生日🎂 今日はあいにく、父さんも母さんも仕事で帰りが遅かったんだけど、母さん頑張ったで~(*>∇<)ノ本当ならケーキを作るんだけど、今日はしょうがない。。。昼休みの休憩中にケーキを買って、仕事帰りに買い物をしてダッシュで帰る。家に着くと、父さんもち... 2018.03.12 その他の記事
その他の記事 【良習慣】超じぶん管理「リズムケア」【一度にゲット】 みなさんこんにちは!なにか新しいことにチャレンジしたいと思いながらも、それを始めたり継続したりすることがニガテな管理人です。「三日坊主」なんと言葉があるように、なにか物事を継続してやり続けるのって大変ですよね。例えば、禁煙やダイエット、スキ... 2018.02.21 その他の記事