■カラーコーディネーター3級 受験動機と要点まとめの目次

カラーコーディネーター3級
スポンサーリンク

2019年12月1に行われた、第47回カラーコーディネーター3級の資格試験を受験してきました。

<追記>
2019年12月20日無事合格いたしました!得点は97点。我ながらよく頑張ったと思います。

 

■【学習期間と勉強時間】

勉強期間は約1ヶ月。仕事の合間や帰宅後に、1日あたり2時間くらいの学習時間を設けて毎日コツコツと学習を進めました。休日は3~4時間程度。

■【受験当時の私のスペック】

仕事:小売店の店舗責任者(色彩との関連性は皆無)
知識レベル:まったくのゼロからのスタート。
受験動機:転職時のスキルアップの為。宅地建物取引士をもっているので、カラーコーディネーターとのダブル資格でゆくゆくは不動産関連の職種に転職を考えています。

■今回私が使用したテキストと問題集はこちら



認定講師が教えるカラーコーディネーター3級テキスト&問題集


カラーコーディネーター検定試験3級問題集―カラーコーディネーションの基礎


学習の流れは、最初テキストを一周させ各章の最後にある確認問題を解き、それから公式問題集をひたすら解きました。間違えた箇所はテキストで参照し、要点をそのまま問題集に記入。勉強期間後期には、いちいち回答ページを開く手間が面倒になり、答えも空いているスペースに書き込みました。使い倒したって感じです(笑)

同時に、外出時のスキマ時間にも学習できるように、チャプターごとのまとめをブログ上にUP。書くことで知識の定着にもなりました。見にくい箇所も多数ありますが、これから受験される方の参考になれば幸いです。

■目次
チャプター1: 色の働きと心理
チャプター2: 色を表す方法
チャプター3: 1.色彩調和の考え方 2.色彩調和論
チャプター4: 色と光の関係
チャプター5: 色を見る眼と脳
チャプター6:色を測る方法
チャプター7:色を再現する方法
チャプター8:1.日本の色彩文化 2.絵画に見る色彩調和、商品に見る色彩
番外編: カラーコーディネーター3級に出てくる人名とキーワード

コメント