ギター関連 コード理解が深まる!フィンガーボード上の度数表と主要コード 本日は、ギターコードの押さえ方を「フィンガーボード上の度数関係」から解説していきます。この記事を読むと、以下のことができるようになります。 ・コードブックを見ずに、ギターコードを押さえることができます。 ・テンションを多く含む複雑なコー... 2019.11.23 ギター関連
ギター関連 覚えよう!ギターフィンガーボードの音階一覧 『ギターは手の形で覚える楽器』とよく言われます。たしかにコード弾きにしろスケールを弾くにしろ、同じ手の型もしくは指の運びのまま、フレットを前後に移動させると簡単に移調できてしまうのがギターという楽器のもつ最大の特徴であり、メリットでもありま... 2019.11.22 ギター関連
ギター関連 やってみよう♪ギターチューニングその2(半音下げチューニング) ギターチューニング音源をUPしていく企画の第2回目。本日は半音下げチューニングをご紹介致します♪ロック系の音楽で頻出の半音下げチューニング。実際に耳で確かめながら、合わせていきましょう~♪それではHere We Go~~ What is ... 2019.10.31 ギター関連
ギター関連 やってみよう♪ギターチューニング用音源 ギターやウクレレといった楽器はチューニングが狂いやすくこまめなチェックが必要です。特に、弦を張り替えたばかりの時は、チューニングが不安定なので何度かチューニングを試み、ピッチが安定するのを待つ必要があります。 チューニングのやり方には... 2019.10.26 ギター関連