みなさんこんばんは。ひなパパです。
突然ですが、車を乗り換えました。2022年夏の家族旅行中に、愛車ステップワゴンが故障。高速道路上で突然走行不能となり、現地ディーラに入庫しました。
親身に対応してくださり、原因の追及に尽力していただきましたが、結局コンピューターかエンジン内部の故障の可能性が高く、修理に多額の費用がかかるのは避けられないとのことで手放す事にしました。
~ステップワゴンとの別れの日~
走行距離14万キロを超えていたので、寿命だったのかな。対応していただいたホンダスタッフの方々、本当にありがとうございました。
新たに、車選びを検討する際に、考慮したのは以下のポイント。
①キャンプ道具なども積める積載性の高い車
②年式が新しく、走行距離の低く、且つ手頃な値段のもの
③維持費が安い
④静粛性などの乗り心地・快適性は求めない
このすべてを満たす車。 ありました。

出典:SUZUKIホームページ
スズキが製造・販売している、商用バン「エブリィ」
最大積載量350キロ(みかん箱69箱相当の荷室体積)。価格は2022年9月現在で、991,100円から。
自動車税5000円、重量税3300円。タイヤは12インチなので、タイヤも安い。高速料金も普通自動車に比べ安い。

私が購入したのは、上位グレードの「JOINターボ」。2021年登録の中古車ですが、走行距離1万キロ未満の個体です。色はクールカーキーメタリック。

車高が約190㎝あるので、ステップワゴンからの乗り換えでも室内の圧迫感を感じません。
また、運転席からの視点が高く見切りが良いのも好ポイント。運転のしやすい車です。

二列目シートを倒さずとも、長さ80㎝の収納ボックスが積める荷室。嵩張るキャンプ道具も余裕です。
商用バンなので、小物収納スペースが少なく簡素な内装ですが、これから棚を自作したりといろいろ弄っていきたいと思います。
コメント