こんばんは!毎月6000円投資家のお父さんこと管理人です。
6000円ぽっちの積立で何が投資家じゃ!とのツッコミが聞こえてきそうでありますが、まぁ、毎月のちっぽけなお小遣いの中から、家族の為にコツコツ積み立てている健気なお父さんだと思って温かい目でみてやって下さい(笑)
なお、我が家の財産管理人であるママからは、投資信託はあまり理解されていない模様。
それもそのはず、今月もやはり赤字続きです(汗)
2018年3月度の実績
3/16日現在の元本は19000円。投資を始めたのが、世界的株高に沸いた1月からなので、2月の急落の尾ひれをまだ引いております。1か月前の報告時に比べ、損益率こそ下がったものの、依然ランチ1回分ほどの損失。金額にして-818.2円。
毎月の積立金額こそ定額ですが、買い付けのタイミングは相場を見つつ行っています。自動積立にしたら、本当に忘れそうで怖い。
今月度の買い付けも、自分なりに底値だと踏んだ時に行いましたが、その後、株式の基準価額はさらに低下しました。やはり、どこが底値かなんて素人にはわかりませんネ。
今月のアセットアロケーション
リスクとリターンの相関関係上、日本債券の占める割合を増やしていっています。先月と比べると日本債券の比率は+7%。最終的には全体の30%を目標に積立を行っていく予定です。では、今月の報告はここまで。来月またご報告いたします!それまでに、株価があがっていてくれたら良いなぁ。。